sale















*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
https://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
港町エレジー / 石川真生(Mao Ishikawa)
沖縄を代表する写真家・石川真生による自費出版された作品集。
1983-1986年にかけて撮影されたという本書の写真には、港湾で働く人、海人(ウミンチュ)と呼ばれる漁師といった海のそばで生きる男性たちの姿が収録されています。
また、写真の間に石川さんによる文章も記載されており、被写体の境遇や、石川さんの思いが綴られております。
汗水流して働いて、夜な夜な仲間たちと呑み、語り、歌って...
「一見、コワモテのおじさん達ではあるが、私は彼らの中に実に自分に正直に生きている素直さを感じて、なぜか、心ひかれる」
とあるように、そんな沖縄の男性たちの人間くささがたっぷり詰まっています。
46pという薄いソフトカバーの本書は、裏表紙にシミによる斑点が見られますが、中の写真には問題なく作品を鑑賞できます。
なかなか出回らない希少な1冊となっております、お買い求めはお早めにどうぞ。
出版社:自費出版
刊行年:1990年
サイズ:21x30cm
重さ:248g 梱包後:398g
ページ:46pp
言語:日本語
状態:自費出版、初版、絶版、ソフトカバー、表紙角折れ、裏表紙シミ有
title:A Port Town Elegy
publisher:Self Published
publication Date:1990
size:21x30cm
Shipping Weight: 398g
pages:46pp
language:Japanese
condition:Self Published 1990, Used-Softcover.
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq