














SOLD OUT
*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
Dimension of Vision 視覚の立脚点 / 山脇敏次 (Toshitsugu Yamawaki)
独学で絵画・写真・デザインを学び、パリ・ニューヨーク・ロサンゼルス・シドニーを拠点に活動し、アートディレクターとしての顔を持つ山脇敏次(1956-2016)による作品集。
本書は、2011年、東京のインスタイル・フォトグラフィー・センターでの個展に併せ、自身のスタジオ事務所・スタジオアラパージュから刊行された私家版です。
2008年から撮り続けていたという2000点の写真を「3.11」をきっかけに転換、再構築し、山脇さんなりの2011年の世界観を表現したというこの作品。
国内外で撮影されたモノクロとカラーの109点の作品が3つのエピソードに分かれて収録されています。
「Episode 1〈Abstract〉」では、水面や、切り株、火花のよう光などの高コントラストの白と黒がくっきりとした写真が、「Episode 2〈Translation〉」では、米軍基地がある福生や横須賀、ニューヨーク、バルセロナなどで撮影された被写体の輪郭を引き出したカラー写真が続きます。最後の「Episode 3〈Calm〉」には、2011年3月11日に茨城で撮られたというモノクロの海の写真が1枚。
被写体の輪郭を引き出すグラフィック的な視点や演出には、アートディレクターでもある山脇さんだからこその表現を感じます。
そして、ブックデザインにもこだわりを見せる山脇さん。
表紙には、16.8x11.8cmのプリント、裏表紙には、7.3x5.5cmの小さいプリントが貼り付けられています。なんと、表紙のバリエーションは、100種類もあるのだとか。
表紙上部にヤケによる色あせが見られますが、中のページには影響はなく綺麗な状態です。なかなか出回っていない希少な1冊となっておりますので、是非お手にとってご覧ください。
出版社:スタジオアラパージュ
刊行年:2011年
サイズ:29.7x21.3cm
ページ:119pp
言語:日本語
状態:古書、ソフトカバー、表紙ヤケによる色あせ有、
title:Dimension of Vision
publisher:studio a la page
publication date:2011
size:29.7x21.3cm
pages:119pp
language:Japanese
condition:Used-Good, Softcover, Sunned cover.
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq
その他のアイテム
-
- [新刊/New] 春の運命 / 野村佐紀子(Sakiko Nomura)
- ¥6,600
-
- [サイン入/Signed]KIPUKA / 岩根愛(Ai Iwane)
- ¥4,950
-
- アンリ・カルティエ=ブレッソン 写真集成 / Henri Cartier-Bresson(アンリ・カルティエ=ブレッソン)
- ¥16,500
-
- [サイン入/Signed]Red Water / 野村恵子(Keiko Nomura)
- ¥2,750
-
- [新刊/New]The Martin Parr Coloring Book! / Martin Parr(マーティン・パー)
- ¥2,200
-
- [新刊/New] 字 / 富澤大輔(Daisuke Tomizawa)
- ¥4,950