{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

[新刊/New] 馬とサボテン Horse & Cactus / 尾仲浩二 (Koji Onaka)

3,080円

送料についてはこちら

SOLD OUT

*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。 For overseas customers|How to order http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be [新刊/New] 馬とサボテン Horse & Cactus / 尾仲浩二 (Koji Onaka) 尾仲さんが自費出版で刊行している写真集は、もう本当に恐ろしくたくさんあるのですが、本書はカラー海外シリーズとして始まった作品集になっています。 第一弾は『上海火鍋 Shanghai Hot Pot CHINA 2014 』 https://bookobscura.com/items/614e9a2f784e3f466abbff33 で、今回はメキシコ! 尾仲さんとメキシコと言えば! 『In-bet ween』シリーズですよね! 『In-between 3 尾仲浩二 ラトヴィア、スペイン』で訪れたスペインの写真が改めて尾仲さんの手により編集されたなんて、贅沢の極みな写真集です。 そして何より驚いたのが本書のメインとなる写真はパノラマで撮影されている作品たちなのです。写真集を開くと、見開きで1枚の写真が掲載され掛け軸のように写真を楽しめます。 相変わらず・・・軽やかーにボールを投げているかと思いきや、捕手のミッドから爆音が聞こえそうな180kmの豪速球を投げてくる尾仲さん。 全ページが非の打ち所がない構図で、空と中間とその中間の被写体と手前の草とレイヤーの重ね方が抜群に上手すぎて、「これ空や風景だけ動かしたらアニメになるやつ!」なんて宮崎駿さんの作品のセル画見ている気分にもなります。 こんなにレイヤーが重なっているところを見つけるのはもちろんのこと、それをどうしたら気持ち良く撮れるのかスーパーコンピューターも舌を巻くくらいの速さで計算出来ちゃうのでしょう。。。 本当にストリートや町を見続けて来た人なのだと正真正銘の「プロ」としか言いようがありません。 メキシコの風景なのに、尾仲さんの特徴でもある「懐かしさ」を感じて来てしまう始末の1冊で、まんまと尾仲マジックに踊らされてしまう1冊です。 さらに尾仲さんの凄まじい所は・・・ 本来、写真集をめくっていて全ページが180kmの豪速球クラスの完璧で濃厚な作品だと、胃もたれと言いますが息苦しくなるので合間に「息継ぎ」的な写真や「真っ白」のページがあったりするのですが、本書は全作品180kmの豪速球なのに疲れないのです。 ソフトカバーという軽やかさのせいなのか・・・ それともこれまで多く写真集を作って来た尾仲さんだけが知っている魔法なのか。。。 たまらん。 濃厚なカラー写真、海外の風景、原風景がお好きな方には是非。 プレゼントにもおすすめです! 出版社:KAIDO BOOKS 刊行年:2021年 サイズ:17.5x23.5cm ページ:32pp 言語:日本語、英語 状態:古書、限定300部、ソフトカバー、糸綴じ title: Horse & Cactus publisher: KAIDO BOOKS publication date:2021 size:17.5x23.5cm pages:32pp language: Japanese, English condition: New, Limited edition of 300 copies, Softcover. ●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより https://bookobscura.com/faq

セール中のアイテム