original


















SOLD OUT
*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookaobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
日本典型 PHOTOGRAPHS / 柴田敏雄(Toshio Shibata)
\こんな人にオススメ!/
・ランドスケープを撮影している方
・平面と立体を考えたい人
・水平・並行好きさん
日本の「ランドスケープ」写真と言ったらこの人!
としか言いようがない柴田敏雄さん。
近年はアーティゾン美術館で鈴木理策さんと合同展をしておりましたが、やはり柴田さんは「平面」と「立体」を楽しんでいる人だなと再認識しました。
観ている世界は立体なのに、平面で表現している「写真」。
立体を平面的に見る、平面を立体的に見る、ことをしていると脳内がおかしくなり目が迷ってしまいます。
そんな部分を屈指して、この壮大な立体物を、雄大な風景と見せつつも一瞬「?」と頭に浮かび上がるように視覚表現がしっかり出来る人は本当に稀です。
自分が「写真」という平面表現をしていることを「意識」している人が何人いるのか?ということになりますから。
人間によって削られていく姿を「皮肉」も込めて「美」に変え、大きなプリントを美術館で見るとしても、小さな作品を写真集で見るにしても、「何を観ているのか?」を考えると本当に面白いのが柴田さんの作品の特徴です。
「わーきれい!」「整ってるな。」で
終わらせず、平面と立体を意識しながら、一体何を観ているのかと大きなカテゴリーの言葉ではなく、状況を説明する感じで写っているものを感じて観てください。
出版社:朝日新聞社
刊行年:1992年
サイズ:31.5×30.3cm
ページ:72pp
言語:日本語、英語
状態:古書、初版、ハードカバー、布装、カバー付、カバーヤケ・イタミ少有、天シミ少有、見返し印有
title:PHOTOGRAPHS / Toshio Shibata
publisher:Asahi Shimbun
publication date:1992
size:31.5×30.3cm
pages:72pp
language:Japanese,English
condition:Used-Good,First edition,Hardcover with dj,
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq
その他のアイテム
-
- New Map / 石川直樹(Naoki Ishikawa)
- ¥1,650
-
- 空火照の街 A CITY AGLOW / 百々俊二(Shunji Dodo)
- ¥6,050
-
- [新刊/New] 馬とサボテン Horse & Cactus / 尾仲浩二 (Koji Onaka)
- ¥3,080
-
- 新興写真の先駆者 金丸重嶺 / 鳥海早喜(Saki Toriumi)
- ¥2,750
-
- 感動、 / 齋藤陽道(Harumichi Saito)
- ¥1,980
-
- Menschen im Fahrstuhl People in the Elevator / Heinrich Riebesehl(ハインリッヒ・リーベゼール)
- ¥3,080