











*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
増補改訂 俗神 / 土田ヒロミ(Hiromi Tsuchida)
\こんな人にオススメ!/
・日本の文化や思想に触れた作品がお好きな方
・少し暗めのトーンのモノクロ写真がお好きな方
・ポートレートを撮っている方
土田ヒロミさんを代表する作品『俗神』。
1976年に初版が刊行されていますが、本書は2004年に刊行された増補改訂版となります。
写真の原体験に復帰しようとしている本作品は、1975年に日本の各地ー伊勢・富士山・吉野・恐山・英彦山・東京・横浜などで、ハレの儀式を撮影しています。
「俗」という言葉を考えると本当に人間的で写真的だなと思うのですが、名作となる多くの写真にも存在しており、いわゆる「俗」ってどういうイメージなのだろうか?と改めて考えてしまいました。
「俗」は楽しそうだし、「俗」は汚いし、「俗」は怖いし、「俗」は抗えないし、全ての「俗」は魅力溢れるもののように思います。
「俗」とは?改めて考えながら、「俗」を見つけた時になすべきことは?と写真やカメラの意味も結びつけていくと楽しくなってしまう1冊です。
出版社:冬青社
刊行年:2004年
サイズ:30×30cm
ページ:240pp
言語:日本語、英語
状態:古書、増補改訂版初版、ハードカバー、カバー・帯付、外函欠、カバースレ若干有
title:ZOKUSHIN / Hiromi Tsuchida
publisher:Tosei-sha
publication Date:2004
size:30×30cm
pages:240pp
language:Japanese,English
condition:Used-Good,First edition,Hardcover with dj,
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq