original














SOLD OUT
*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
The Age of Adolescence / Joseph Sterling(ジョセフ・スターリング)
\こんな人にオススメ!/
・ティーンエイジャーを写したポートレートがお好きな方
・黒が締まったモノクロ写真がお好きな方
・銀色の箔押しと見開きです
・構図の美しいスナップ写真を見たい方
アメリカの写真家Joseph Sterling(ジョセフ・スターリング)。
本書は1959年から1964年にかけて5年かけて撮影した、ティーンエイジャーの写真をまとめた1冊になっています。
1950年代。第二次世界大戦が終わりアメリカは、冷蔵庫など生活を豊かにするような商品の消費を促し、人口は向上した時代でした。
そんな50年代はティーンエイジャーが題材の、マリリン・モンローと同じくらい人気だったジェームズ・ディーン主演の「理由なき反抗」は青春映画が上映されたり、若者向けの雑誌が多く作られたりと、ティーンの文化を作った時代とも言われています。
60年代、70年代になると、キング牧師が演説した翌年にケネディ大統領は暗殺されるなど、反抗心が強くなる時代になるので、50年代はキラキラした時代だったのかもしれません。
まさしくそんな若者の文化が広がった50年代の終わりから、ケネディーが暗殺されるまでの若者を撮影したのが本書となるのです。
ティーンエイジャーといえば、Bruce Weberの『O RIO DE JANEIRO』などございますが、Bruceの華やかさやファッション的な感じではなく、Bruce Davidsonの『100th stree』や『Photographs』などの、街と人々の営みに近いと思います。Josephは1936年生まれで、Bruce Davidsonが1933年生まれと時代が近いからでしょうか。
大人になると持たなければならない仕事や家庭の責任の前にある、華やかな自由溢れる若者の時間は今もなお、あの瞬間にしか無い物があったと理解出来るほど大切な場面だったのかもしれません。
色褪せぬ青春の瞬間をお楽しみ下さい。
出版社:Greybull Press
刊行年:2005年
サイズ:33.6×26cm
ページ:133pp
言語:英語
状態:古書、初版、ハードカバー、布装、表紙ヤケ凹み若干有、背ヤケ有、天ヤケ少有
title:The Age of Adolescence / Joseph Sterling
publisher:Greybull Press
publication Date:2005
size:33.6×26cm
pages:133pp
language:English
condition:Used-Good,First edition,Hardcover,
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq
その他のアイテム
-
- 細江英公人間写真集 死の灰 / 細江英公(Eikoh Hosoe)
- ¥1,320
-
- [プリント付特装版/Special Edition]『BRANCH』『KIGUMI』『Patterns in Nature』 / 濱田祐史、Philippe Fragniere
- ¥110,000
-
- VERNACULAR / 石川直樹 (Naoki Ishikawa)
- ¥4,950
-
- CALIFORNIA DREAMING / Paul Jasmin(ポール・ジャスミン)
- ¥4,950
-
- [サイン入/Signed]迷宮 / John Erwin Staeheli(ヨン・アーウィン・シュタエリ)
- ¥2,200
-
- demain / 渡部さとる(Satoru Watanabe)
- ¥2,200