original























SOLD OUT
*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
TOKYO / 西野壮平(Sohei Nishino)
\こんな人にオススメ!/
・プリントを加工した作品をお探しの方
・地図がお好きな方
・スナップ写真で作品を制作している方
・辞書のような分厚さの本がお好きな方
本書は、西野壮平さんの代表作「Diorama map tokyo (2014)」という一枚の地図を496の断片に分割して一冊にまとめたものです。
コラージュ?と言っていいのか謎になる本作品。
David Hockneyはポラロイドを使って、Robert Frankもベッヒャー夫妻も、同じように写真を重ねて捉えきれない枠を飛び出して「写真」を制作していますが、西野さんの熱量は...........一級品です。
画家の池田学さんの作品のように、細かな場所に目がいくようになり、まさしく曼荼羅のようにも見え、1枚の写真が連なったり、重なったりすることで「写真」という何かが生命を宿し、今までに使っていた「迫力」という意味を超越したものに変わっています。
約二ヶ月半かけて東京をくまなく歩き、時にはカヌーに乗って水辺からも撮影したという西野さん。写真を一枚一枚見ていくと、東京の地図の中に潜っていくように感覚で、「東京」らしい場所や、街を歩く人、空を飛ぶ鳥でさえも東京の一部なのだなと思います。
混沌、郷、煩悩といった都市ならではの有象無象の形にも見えてくる不思議さもあるので、まさしく現代の写経なのかな?とも。
写真という枠を広げていきたい人におすすめする1冊です。
出版社:アマナ
刊行年:2015年
サイズ:21×14.5cm
ページ:496pp
言語:日本語、英語
状態:古書、初版、ハードカバー、布装、美本
title:TOKYO / Sohei Nishino
publisher:amana
publication Date:2015
size:21×14.5cm
pages:496pp
language:Japanese,English
condition:Used-Like new,First edition,Hardcover,Cloth.
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq