original















SOLD OUT
*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookaobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
人間の住んでいる島 沖縄・伊江島 土地戦争の記録 / 阿波根 晶鴻(Shoko Ahagon)
\こんな人にオススメ!/
・ある場所の歴史を当事者の目線で記録した作品
・文章、資料、写真で理解ができる写真集がお好きな方
・沖縄に関する作品をお探しの方
太平洋戦争で最初に攻撃されたのは伊江島。
移民としてキューバとペルーに渡り1934年に伊江島に帰化した阿波根さん。戦後は米軍基地の建設のため、反発するもブルドーザで土地は奪われ、犠牲者を多く出しながら、島民はテント生活を余儀なくされたそうです。
建物は壊され、テントで暮らし、犠牲者を供養している当時の様子がおさめられているのが本書となります。
約10年以上にもおよぶ撮影年月。抵抗し続けた彼らの事実に触れれる貴重な1冊です。
出版社:自費出版
刊行年:1982年
サイズ:25×25.7cm
ページ:168pp
言語:日本語
状態:古書、初版、ソフトカバー、筒函付、函イタミ有、小口ヤケ有、角折れ有
title:人間の住んでいる島 沖縄・伊江島 土地戦争の記録 / Shoko Ahagon
publisher:Self Publishing
publication date:1982
size:25×25.7cm
pages:168pp
language:Japanese
condition:Used-Good,First edition,Softcover,
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq