original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

【book obscuLAB】7/27・8/3・8/10 全3回 写真史と写真家と写真集について(アーカイブ視聴有)

10,000円から12,000円

送料についてはこちら

  • 【一般】店頭参加

    ¥12,000

  • 【一般】オンライン参加(店頭参加キャンセル待ち可)

    ¥12,000

  • 【学生】店頭参加

    ¥10,000

  • 【学生】オンライン参加(店頭参加キャンセル待ち可)

    ¥10,000

*1 最下部の「注意事項」をご一読のうえ予約をお願い申し上げます。予約は全てを承諾したものとさせて頂きます。 *2 当サイトの画像や商品紹介文章等の情報を転載、複製、改変等は禁止しております。 ▼7/27・8/3・8/10 全3回 への参加はこのページにてお申し込み下さい。 ▼8/17・8/24・8/31 全3回 への参加申し込みは以下のサイトで https://bookobscura.com/items/6867554d13061f37bf212c53 このワークショップは店主オリジナルの「写真家地図」を使いながら、1800年代から2000年までの写真の遍歴を写真集を通して垣間見ることが核となっておりますが、写真集を読むにしろ、研究するにしろ、そして写真を撮っているにしろ、歴史を理解する前に大切にしなければいけないことがございます。 その大切なことをbookobscuraのオリジナルノート『100 title note』を使用しながら実践し、写真集の読み方、写真家とは、写真集とはも含めて全3回に分けてお話しをさせて頂きます。 直接写真集を触って見れるので店頭参加が人気ですが、時間や日程的にご都合が付かないお客様もいらっしゃるかと思いますので、オンライン参加も可能となって参ります。 参加申し込みをして下さったお客様には、当日〜3日間のみアーカイブで授業内容を閲覧出来るようにしますので、当日参加出来ないお客様も参加出来るかと思います。 一方的に聞くワークショップというより、対話型、参加型となりますので可能な限り当日参加をして頂ければ幸いです。 /////ワークショップ内容///// ▼Day1 ・写真集の読み方 ー 店主がいつも実践している読み方レクチャー ー 写真集を読む際に大切にするべきこと ー 写真家がやっている写真について ー 写真の創世記から、お出汁の写真になるまで(1800年代〜1930年代まで) ▼Day2 ーお出汁の写真から様々な料理になるまで(1930年代〜1970年代まで) ▼Day3 ー 様々な一品料理になった写真たち(1970年代〜2000年代まで) ー 唯一無二の「写真集」という存在について 日々、お客様に選書の相談を受けながら、撮影しているお写真を拝見して様々な部分を読み取り、それらの写真を自分に蓄積していく中で、お客様がうっすら感じている言葉にならない「写真」の障壁を崩すには、好きそうなあるいは似たような写真が掲載されている写真集を紹介するだけでは根本的な解決になっていないことがここ数年で明白になって参りました。 このワークショップを開催し始めた当初は写真の遍歴を教えてあげれば大丈夫かなと思っていたのですが、あれから数年経ってみると「写真」文化が新たに変貌し違う問題が出てきている事に気がついたのです。 その為には、ただ写真史や写真集史の説明をして終わり!ではなく、写真をやるうえで根本的で大切にしなければいけない部分を前提として、写真の遍歴を教えて行かなければいけないと思いました。 写真集を読んで「いい写真。」だけで終わってしまう人、普段流れてくるSNSの画像文化から1歩飛び出して行きたい人、「写真」を改めて考えていきたい、自分の中にはない「写真」を知って行きたい人の参加をお待ちしております。 写真はこの200年の間に大変多くの定義や物質、言語に変えられた結果、恐ろしく多くの種類に変貌しています。それはポートレイトやドキュメントという種類の話しではありません。 皆様の写真が何度噛んでも味わいが出てくるような深みを増し、よりアウトプットする何かの質や価値が上がっていくように全3回でお話しして参ります。 このワークショップは定期的に開催している訳ではありませんので、いつまでやるのか、いつまた再開するのかは未定となっております。 皆様のスケジュールに合わせられないことを心苦しく思いますが、1人でも多くのお客様それぞれの「写真」を一緒に考えていけるよう努めますので、皆様のご参加をお待ちしております。 //////開催概要///// 【ワークショップ】 全3回 写真史と写真家と写真集について(アーカイブ視聴可) 開催日:  第1回目・2025年7月27日(日)  第2回目・2025年8月3日(日)  第3回目・2025年8月10日(日) ※開催日程が都合により変更になる可能性もございます。 時間:18:00〜20:30 場所:bookobscura店内 or youtubeLIVE 定員:店頭参加:10名のみ    オンライン参加:制限なし ※ 店頭参加にキャンセルが出た場合、店頭参加したいお客様はご購入の際の備考欄に「店頭参加キャンセル待ち」と明記下さい。 特典:① 店主オリジナルの「写真家地図」A3サイズ    ② bookobscuraオリジナル「100title note」    ③ 全てのお申し込み者様へワークショップ当日を含む3日間限定でアーカイブ視聴 料金:12,000円(税込)     ※学生は10,000円(税込) /////タイムスケジュール///// 当日までに地図やノートなどの特典やyoutubeLIVE配信URLをご連絡させて頂きます。 17:50 開場 or youtubeLIVE配信開始 18:00 レクチャーを開始! 20:30 イベント終了予定 /////特典のお渡し///// ▼店頭参加 当日、店頭にて地図と100title noteをお渡しさせて頂きます。 ▼オンライン参加 7/24以降に地図と100title noteを日本郵便のクリックポストでご指定の住所まで発送させて頂きます。 ▼オンライン視聴URL 全3回全て別のURLとなります。 各当日までにBCCでbookobscura(a)gmail.comより一斉送信させて頂きます。 ※BCCにて一斉送信の為、迷惑メールフォルダーに入ってしまうことがあります。ご確認下さいませ。 /////注意事項///// ※ 開催日程が都合により変更になる可能性もございます。 ※ お渡しした地図を第三者に転売、またはSNSなど第三者に提供する事を禁止いたします。 ※ イベントの録音や録画は固く禁じております。 ※ hotmail,各種キャリアのメールアドレスの送受信に問題が発生することがありますので、上記以外のメールアドレスでご登録下さい。 ※ イベント終了後に閉店作業となりますので長時間の滞在は出来ませんので予めご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 ※ エントランスにて、手指消毒のご協力をお願いしております。発熱が確認された場合、または体調不良のお客様は入店をお断りいたします。 ※ 配信のURLとご案内は、前日までにメールにてお送り致します。 ※ 店頭参加のキャンセル待ちをして下さっているお客様にご連絡をしますので、当日に店頭参加が出来なくなった場合はお早めにご連絡下さい。 ーオンライン参加のお客様 ※開催日程が都合により変更になる可能性もございます。 ※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。 ※ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。 ※ 写真集を閲覧しながらの説明となりますが、内蔵カメラ越しでは細かなディテールが映りきりません。予めご了承下さい。 ※ お渡しした地図を第三者に転売、またはSNSなど第三者に提供する事を禁止いたします。 ※ イベントの録音や録画は固く禁じております。 ※ hotmail,各種キャリアのメールアドレスの送受信に問題が発生することがありますので、上記以外のメールアドレスでご登録下さい。 ※ 店頭参加にキャンセルが出た場合、店頭参加したいお客様はご購入の際の備考欄に「店頭参加キャンセル待ち」と明記下さい。

セール中のアイテム