other








*店頭でも販売している商品となります。万が一ご注文の商品がお品切れ等の理由でお届けができない場合は、メールにてご連絡いたします。
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
[新刊/New] 物語りの森 Forest of Tales / airi.
日本生まれの写真家airiさんといえば、全てが無音になった瞬間のような
シンと静まって心が透き通る写真が多く、店主は「心が動かない写真」なんて言っています。
こういうと聞こえは悪いのですが、「心が動かない」とは
日々目に飛び込んでくる電車の中吊り広告、ビルに飾ってある大きな看板、雑誌やSNSの写真は「欲しい!」だとか「こうなりたい!!」という欲を掻き立てられることが多く、たまにそれが凄く疲れます。
心を動かされないことがこんなに心地よいことなのかとairiさんの写真で気付かされました。動かされないからこそ、airiさんの写真は不思議と大泣きしていても、爆笑していても、見れる写真なのです。
そして更に恐ろしいことに、airiさんの写真は縦でも横でもどのようにでも見られる写真たちばかりです。
それがめちゃくちゃ解るのが本書といいますか、このカードセットです。
2018年に同名展の際に刊行された本書は、airiさんが展示をする為にどれを展示しようか自身のプリントを全部広げて見ていた、その見かたが良いなと思った事がキッカケで今回は写真集の形式ではなく、カードの形式にしたそうです。
写真集になってしまうと、ページを開いた時の組写真や写真の流れなど決まりがたくさんある中で、カード形式にすると、読み手側の好きな流れで、縦でも横でも好きに回転させて見ることが出来ます。
airiさんは読み手の私たちに「好きに見ていいよ。」と言っているのです。
まさしく、タイトルの「物語の森」のように、カードは単語であり、好きに組み立てて文章にするような作品です。木を沢山集めて森になるように、airiさんの作品を好きに使って自分で物語を構成する。
どんな気分の時にも見ていられる写真で、縦でも横でも回転しても見れる写真で、読み手の私たちに好きに見ていいと委ねてくれるairiさんの写真だからこそ出来る形だなと思います。
出版社:私家版
刊行年:2018年
サイズ:11.2 x 16cm
重さ:196gg 梱包後:345g
ページ:全19枚、内写真18枚
言語:日本語、英語
状態:初版、300部限定、函付
title: Forest of Tales
publisher:Self Publishing
publication Date:2018
size:11.2 x 16cm
Shipping Weight:345g
pages:19 sheets
language:Japanese, English
condition:First edition, case, limited edition of 300 copies.
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq
その他のアイテム
-
- Written in the West, Revisited / Wim Wenders(ヴィム・ヴェンダース)
- ¥11,000
-
- [新刊サイン入/New,Signed] NIAGARA / Alec Soth(アレック・ソス)
- ¥9,900
-
- Paris / William Eggleston(ウィリアム・エグルストン)
- ¥7,700
-
- [新刊/New] 牛腸茂雄全集 作品編 / 牛腸茂雄(Shigeo Gocho)
- ¥8,800
-
- 新興写真の先駆者 金丸重嶺 / 鳥海早喜(Saki Toriumi)
- ¥2,750
-
- okinawan portraits 2010-2012 / 石川竜一(Ryuichi Ishikawa)
- ¥8,800