













SOLD OUT
For overseas customers|How to order
http://bookobscura.com/news/5934167f428f2d39d701d9be
ジョセフ・クーデルカ展
Josef Koudelka Retrospective
ワルシャワ条約機構軍のプラハ侵攻(プラハの春)を撮影し、匿名のままロバート・キャパ賞を受賞したことで世界的に知られるようになったジョセフ・クーデルカの初期から最新作までを紹介する展覧会図録です。
航空技師として働きながら傍らで写真家として活動し、1960年代から作品を発表していきます。
1967年にはフリーランスの写真家として独立し、翌年のワルシャワ条約機構軍のプラハ侵攻(プラハの春)を撮影しました。
作品は、本人と家族の身の安全から「プラハの写真家」という匿名で公表。国際報道クラブにより匿名のままでロバート・キャパ賞が授与されました。
1970年イギリスに移住し、1987年にはフランスに帰化。「ジプシーズ Gypsies1962-1970」や、移住後にヨーロッパ各地で撮影された「エグザイルズ Exiles 1970-1994」などのシリーズを発表し、それらは市井の人々の人生をとらえつつ、時代を感じさせる奥行きも備えた作品として評価され、世界的に知られるようになっていきます。
実験的に撮影した初期の舞台を撮影した作品から最新作のカオスまで、作品事に章でまとめられ、彼の人生を追ったQ&A方式のインタビューは必見です。
クーデルカ好きならば、絶対読んでいないといけない文章たちです。
袋とじのような装丁がとてもめくりやすく、印刷のクオリティーも良いうえに、彼の作品を網羅しているので、資料本としても本棚に入れておきたい1冊です。
出版社:東京国立近代美術館
刊行年:2013年
サイズ:25.3×24.3cm
重さ: 1077g 梱包後:1200g
ページ:191 p
言語:日・英文
状態:古書、展覧会図録、ソフトカバー、カバー付
title:Josef Koudelka Retrospective
publisher:The National Museum of Modern Art, Tokyo
publication Date:2013
size:25.3×24.3cm
Shipping Weight:1200g
pages:191 p
language:Japanese,English
condition:TOKYO,The National Museum of Modern Art 2013.Exhibition Catalogues,Used-Fine,Softcover with Dust Jacket.
●発送日、送料、支払い方法はQ&Aより
https://bookobscura.com/faq
その他のアイテム
-
- ASPHALT Ⅳ / 長谷川明(Akira Hasegawa)、藤原敦(Atsushi Fujiwara)、服部雅人(Masato Hattori)、他
- ¥880
-
- [新刊/New] Histoire of R / airi.
- ¥1,980
-
- [サイン入/Signed]MAPPING / Kim Boske(キム・ボスケ)
- ¥8,800
-
- [サイン入/Signed]showa92 / 薄井一議(Kazuyoshi Usui)
- ¥4,400
-
- Daido Moriyama 55 / 森山大道(Daido Moriyama)
- ¥1,100
-
- 青い闇 Blue Darkness / 小谷泰子(Yasuko Kotani)
- ¥3,300