NEW!【Coffee】3月前半のコーヒー ≪RWANDA/COKO≫
今回の展示に合わせたコーヒーのセレクトは、とっても難儀しました。
いーやー本当に難しかった。
が!「これだーーー!」って物を見つける事が出来ましたよ!
今回!橋本裕貴さんの写真展に合わせてセレクトしたのは、 芝公園駅にある「FAITH COFFEE COMPANY」 さんのルワンダ /チョコ農園のコーヒーになります。
橋本さんの写真を食べたらどんな味がするのだろう?と想像し続け、橋本さんの爽やかな「青緑」の写真たちを表現するには、「青リンゴ」の味がするルワンダ /チョコ農園産の豆がピッタリでした!
また、橋本さんの写真集を「タイのスラム街で撮った。」と聞いてページを捲った時、とても“ギャップ”を感じました。
スラムという危なくて、暗くて、湿度の高そうなイメージが、橋本さんの写し出した、タイのスラム「KLONG TOEY」には一切無くて、あったのは爽やかなで風すら感じる幸せそうな世界でした。
この「スラムだけどスラムっぽくない!」という “ギャップ” が今回は大きなテーマになったので、コーヒーでそれをどう表現しようか悩んだ結果、Aeropress Tonicで表現しました!
エアロプレスで抽出したコーヒーを柑橘系の味わいがするトニックウォーターで割った、炭酸コーヒーと説明すると、多くの殆どのお客様が
「炭酸コーヒー?何それ…。」というイメージしか無い中で、飲んで頂くと「何これ!美味しい!」と驚かれる方が続出しています。
展示を見ながら「KLONG TOEY」のギャップと、コーヒーのギャップを楽しんで貰えましたら嬉しいです。