news

NEW!【Coffee】ミニくまちゃん展のコーヒー ≪Guatemala/Pena Roja≫

///今回のコーヒー///

今回はライター熊山准さんの「山」をテーマにした写真展に合わせて、「アウトドア」の要素を前面に出したコーヒーを提供します。

今回の展示に合うコーヒーを探すため、私たちは事前に山を登って数種類のコーヒーを現地で抽出してきました。浅煎りから深煎り、そしてアフリカ産からラテンアメリカ産まで多種多様な豆を飲み比べましたが、その風景と空気感、そして疲労感に抜群にフィットしたのは深煎りのグアテマラでした。

湧き水を汲み、ガスバーナーでお湯を沸かし、ハンドミルで豆を挽く。ドリッパーを組み立て、いざ抽出。コッヘルから注がれるお湯を安定させるのはなかなか難しかったですが、地上にいる時以上に感じられる香りと味。空気が澄んでいるからなのか、標高の影響で嗅覚味覚が優れるからなのか、とても不思議な体験でした。

深煎りのグアテマラは高カロリー携帯食のチョコレートやナッツとも相性が良く、コーヒー好きな登山家さんに是非おすすめしたいコーヒーです。

店内では、登山の時に実際に持参した軽量&コンパクトなハンドミルやドリッパーを使用してコーヒーを抽出しています。アウトドアスタイルのコーヒーツールや抽出のテクニックなども説明しますので、是非お気軽に店頭でお尋ね下さい。

///4月のラインナップ///

<Pena Roja>
Country....Guatemala
Region...Huehuetenango
Altitude...1,400-1,800m
Varietals...Bourbon, Caturra
Process...Fully washed
Flavor...Chocolate, Almond, Floral
Producer...71 small farmers

ペーニャロハ生産者組合は、70人を超える小規模のコーヒー生産者によって形成されています。組合の結束力はとても強く、土壌保護、水資源の再利用、オーガニック農法など環境保護にも熱心で、自然と調和した農法を用いて朝早くから夜遅くまで作業をおこなっています。生産者たちのコーヒーへの熱意と愛情が詰まった最高のコーヒーです。

このコーヒー豆のポテンシャルを最大に引き出す最適なポイントで深く焼かれたこのコーヒーは、ダークチョコレートのような深みと甘さ、そしてローストしたアーモンドのような香ばしい風味が特徴です。あとに残る余韻も心地よくスッキリとした印象です。

今回は展示では特別に、このグアテマラ/ペーニャロハを使ったアイスラテも提供します。ミルクと合わせると、ナッツの風味とビターキャラメルのようなほろ苦さがミルクの甘みを引き立てます。

山頂で再現することは難しいかもしれないですが、このドリンクで使用するエアロプレスという抽出器具はアウトドアコーヒーにも最適です。こちらも是非お気軽にお尋ね下さい。

///今回ご協力頂いたロースター///

<WOODBERRY COFFEE ROASTERS>

※以下HP(http://www.woodberrycoffee.com/)より引用

私達は「コーヒー本来の美味しさを、知ってもらいたい」という思いから、2012年に創業しました。その土地、その年にしか出会えないようなコーヒーの特別な “美味しさ” とそんなコーヒーと出会えた時の “感動” を皆様にお伝えできる存在でありたいと思っています。

<SHOP INFO>
営業時間…09:00~19:00
定休日…不定休

<ADDRESS>
東京都世田谷区玉川台2-22-17-1F

<ACCESS>
東急田園都市線用賀駅南口より徒歩一分