news

【店主note】今週もお仕事はじめます。

2020.4.20
今日もお仕事始めます。

土日定休日を頂戴しまして、、、
今思うと4月4日から火・水定休日を土日に変更して営業しておりましたが、また火・水に戻して休むべきだったか。
店舗休業しているけど。

といいますが、一昨日と昨日は...もう心体共に限界だったようで立ち上がれませんでしたが、携帯やPCを閉じてお休みをさせて貰ったので、本日は元気100倍であります。

思えば、1月末から高橋恭司さんの展示をさせて貰って、恭司さんの展示もあと数週間!なんて言っていた時から、私はコロナに危機感を持っていました。

お客様来なくなったらどうする?
売上どうなる?家賃どうなる?
そんな状況下だったからなのか、恭司さんに心配されるほど、おでこに人生で初めての巨大なニキビが出来てしまったほどでした。

ということは約2ヶ月もの間、コロナに悩まされ...この数週間は特に柔軟でスピーディーな対応を迫られるばかりで

土日を休む!
もう落ち着くまで平日のみ営業にしよう!
アルコール消毒などアナウンスしなくちゃ!
え!明日から休まなくちゃいけないじゃん!
休業の告知準備しないと!
え!休業?
あわわわわわわわ。

16日から休業にして、翌日にお客様にライブ配信という形で「急でごめんなさい」と言い終わったら、私の中のこの2ヶ月続いた緊張の糸がプツっと切れて、夫の言葉もラジオの音も、その日の緊急記者会見の言葉も特に何にも入って来なくなっていました。

からの週末。

気がついたら家にいて、気がつくと寝ていて、明け方に目が覚めて、ただただボーッとして、頭痛薬を探すためにいつも持ち歩いているカバンの中を見たら、Josef Sudekの私の大切な写真集が入っていて、本当に人って驚くと数秒止まっちゃうんですね、本当に驚いて止まって、写真集を手にとって、触り心地を確かめるように撫で回して、中をじっくり開いて、1p1pゆっくり味わって、教会や神社に入った瞬間の、厳かで、静寂で、神聖で、背筋を伸ばさなきゃ!って気持ちになって、

あぁ、やっぱり私を戻してくれるのは写真集なんだな。
愛おしいなって。

いつも写真集は、ただただ何も変わらず側にいてくれて、私が開くか開かないか任せてくれる。見たくなるまで待ってくれる。
お待たせしました。戻って来ましたよ。

買取のご依頼も来ているので、ありがたく査定して
通販でご注文を頂いているお客様に発送して
選書も引き続き進めて、
今日も皆様に写真集で光をお裾分け出来るよう沢山活動を始めますよ!

さ、またまた写真集愛はじめます。

/////店主noteのバックナンバー/////
https://bookobscura.com/news/5aea9a18122a7d1f480004fa