
【店主note】GINZA世代女性に聞いたTOKYOガールオーナー物語
GINZA最新号「GINZA世代女性に聞いたTOKYOガールオーナー物語」にてご紹介頂きました。
10代の頃、5歳上の姉が買っていたGINZAを盗み見ては「いつかこんな女性になれるのだろうか」と、憧れがたくさん詰まっているGINZAさんに、お声がけ頂けた事だけでも嬉しかったのに、まさかの女性オーナーというくくり。
本当に嬉しかった。
仕事だけではない、子供を産み育てを含めなければいけない自分の人生を考えた時に
妊娠したらいつまで仕事続けていられる?
子供を産んだ後に私が戻れる席はあるのか?
保育園にすぐ預けられるのか?
などなど、抗えない問題を一気に解消してくれそうなのが、自分のお店を作ってしまうという事でした。
何より私は仕事が好き。
天職を辞めたくない
仕事を続けていたい
夫にも、子供にも私の仕事を奪われたくない。
そうなると、やっぱり自分のお店を作った方がベストなのではと答えを導き出したのでした。
私が自営業で、今の時代の中で子供を産み育てしながら、好きな事を辞めずにすめば、女性が何かを諦めないでいられる、1つの生き方を示せるのでは?と、こんな事を言うのはおこがましいですが、お店を立ち上げる前から思っていました。
そんな思いを、
憧れのGINZAさんで
自分にとって特別な日の前日発売された号に
掲載頂けた事、本当に1番のプレゼントになりました。
GINZAさんありがとうございます。
是非!お近くのコンビニさん、本屋さんでゲットしてみて下さい。
/////店主noteのバックナンバー/////
https://bookobscura.com/news/5aea9a18122a7d1f480004fa