
【店主note】年に一度の成績表
この頃、店主noteサボり気味で申し訳ございません。
商品ページの説明書いている方が楽しくって。つい。
***
本日。会計士さんより、決算の推移表が手元に届きました。
6月が決算でして。もう吐きそうになりながら経理業務して。
2019年7月から2020年6月までの諸々算出しながら、今期の半分はコロナ問題だったなーっと。恐怖に怯える感じでありました。
「今期の半分コロナって!」と、ため息しか出てこない...なんて思いながら、決算の諸々の数字が出てくることが恐怖でしか無かったのですが.....。
黒字でした。
↑店主大泣き。の瞬間。
乗り越えたなー、色々頑張ったなー、っと振り返りつつ、思ったのは
当店で写真集を購入して下さったお客様皆様で
当店に写真集をお売り頂いたお客様皆様で
臨時休業中も沢山の「頑張れ!」とメッセージ下さった皆様で
どんな状況でも、一緒に写真集を楽しんで下さった皆様です。
改めて、
ご購入頂きましてありがとうございました!!
お売り頂きありがとうございました!!
こんな大泣き出来たのは本当に皆様のおかげです。
私は「写真集の楽しさ、素晴らしさ」を"伝え・残して"いくことを使命としています。
忘れてはいけない人がいて、忘れてはいけない歴史があって、忘れてはいけない文化がある。
それを大事に大事に、次の世代まで繋げて行きたいと思っています。
でも1人では到底無理な話しで、写真集ヲタクの先輩方が守ってきて下さった写真集たちがいるからこそ私がいて、写真集研究をして来て下さった人が繋げて下さったから私みたいなのがいて、みんなで記憶を共有するから残ることがあると。
どうか、今後とも一緒に「写真集が残る未来」にご協力頂ければ幸いです。
そして、「写真集が残る未来」を私に託して頂ければ幸いです。
写真集と写真家さんが伝えたかったこと、その写真集という形になって、この世に存在した意味全てを大切にしながら、"伝え・残して"いきます。
いつか「写真集愛これにておわり。」と言って
スデックの写真集と一緒に永遠の眠りにつくまで。
まだまだ頑張らなきゃ!
多くの人が写真集を当たり前に持ってる世界にするんだ!!!
【あとがき】
旦那さんに、黒字終わりのご褒美に「ボーナス」てきな「慰安旅行」を希望してみたら、9時間コースのトレッキングになりそうです。(え。Nature boyの趣味やん。怒)
過去の店主noteはコチラ
https://bookobscura.com/news/5aea9a18122a7d1f480004fa